キッチンカー

カテゴリー

バイト先で、創立記念日の担当でした。
バイトを始めて、ほぼ2年。
去年も、担当でした。
キッチンカーのリソルトさんを呼んじゃいました。バイト先の規模は、ほぼ家庭の人数。私を入れて6名。今回は、プラスお手伝いに1名。それだけでは、キッチンカーさんに申し訳ないから、友人、身内を巻き込んで、10名。そこへ、バイト先の関係者20人プラスアルファ。今回は、近所の方々も来てくれました。
キッチンカー
夕焼けが綺麗でした。
キッチンカー
夕焼けとキッチンカー
キッチンカー
キッチンカー
キッチンカー
キッチンカー
美味しかった。こんなお料理、たまには良いよね。プリンも美味しい。
皆んなにこにこです。



     
    この記事へのコメント
    こんばんは。
    久し振りに夜中のブログの検索を始めると
    見つけました。
    未だ起きているのですね、
    素晴らしい行動力と人気者
    周りの方々を楽しくさせます。
    Posted by 奈々氏奈々氏 at 2025年03月06日 23:59
    おはようございます。
    今のキッチンカーのご馳走は凄いものですね
    今どきは焼き芋夏場はラーメンを売りにきていましたが最近ではご無沙汰です
    燃料代も高くなり廻ってこないのか それともおやじの住む地区の特有でしょうか
    お腹いっぱい食べる事も出来ないし銭も持っていません
    都会が羨ましいです。
    Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年03月07日 09:29
    こんにちは

    キッチンカーのいろんなお料理 食べてみたいです。

    2回だけですが ケバブバーガーを買った事があるくらいです。

    近くに来ていたら・・・いいのにと思います。
    Posted by なんちゃんなんちゃん at 2025年03月07日 10:30
    奈々氏さん コメントありがとうございます。
    昨夜は、夜勤でした。イベントを盛り上げる為にチラシを作ったり、交渉したり、注文をまとめ、相手にわかるようにしたり。勤務外でやる事は増えますが、ご近所さんがたくさん来てくれたのが嬉しくて嬉しくて。疲れが吹っ飛びました。昨年より早く始めて、スムーズな提供でした。
    Posted by ほんまめいどほんまめいど at 2025年03月07日 11:52
    おやじの夢さん こんにちは
    コメントありがとうございます。
    レストランには行きづらいですが、たまにならキッチンカーの食事は、割り安いかもしれません。スナック系は、逆に高いかもしれません。
    来年、またやる時は来てくださいね。
    Posted by ほんまめいどほんまめいど at 2025年03月07日 12:26
    なんちゃんこんにちは
    コメントありがとうございます。
    ケバブバーガーね。私も以前、他で食べた思い出があります。
    キッチンカーは、愛野駅のマルシェにたくさん来ますよ。春と秋にやります。なんちゃんの家から近いと思います。私も参加します。5月25日です。50店舗以上参加です。来てみて下さい。
    Posted by ほんまめいどほんまめいど at 2025年03月07日 14:46
    今晩は。
    創立と言えば、今年で、スタジオジブリが発足して、ちょうど、40周年になるそうな。何で、こんな事を書いたかというと、ついさっきまで、テレビで『ゲド戦記』を見ていたからだろう。
    お料理が美味しそうだ。
    トンズラ~。
    Posted by 甘味道楽 at 2025年03月07日 23:50
    甘味道楽さん コメントありがとうございます。
    スタジオジブリは、40年ですか、頑張っていますね。夢を追いかける集団だものね。素晴らしい手仕事だもの。
    私達は、良い時代に生きましたね。
    Posted by ほんまめいどほんまめいど at 2025年03月08日 13:07
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    キッチンカー
      コメント(8)