2025年03月11日16:23
火曜日が終わります。≫
カテゴリー
今日も寒くなりました。
今朝は、固定電話に、何時からの開店ですか?と、問い合わせがありました。
前回来てくれた方でした。
ありがたい。
今日は、子ども会の注文の品の試作をしました。

右が少し小さめメロンパンにカスタードクリームを入れたものです。
左は、普通のサイズのパンにクッキー生地を乗せた物です。
クッキー生地をいつもの物と変えて、やってみました。
一番の問題は、新しいクッキー生地が下にたれないか?作業が出来るか?です。
ウインナーパンのウインナーを少し小さくしてみました。パン生地も。

手前が小さい物。
が、写真を見ると、手前が大きくなってるじゃん。実物は、少し小さいけれど、なんとか
様になりそうでした。
小さな前進です。
今朝は、固定電話に、何時からの開店ですか?と、問い合わせがありました。
前回来てくれた方でした。
ありがたい。
今日は、子ども会の注文の品の試作をしました。

右が少し小さめメロンパンにカスタードクリームを入れたものです。
左は、普通のサイズのパンにクッキー生地を乗せた物です。
クッキー生地をいつもの物と変えて、やってみました。
一番の問題は、新しいクッキー生地が下にたれないか?作業が出来るか?です。
ウインナーパンのウインナーを少し小さくしてみました。パン生地も。

手前が小さい物。
が、写真を見ると、手前が大きくなってるじゃん。実物は、少し小さいけれど、なんとか
様になりそうでした。
小さな前進です。
この記事へのコメント
美味しそうなパンですネ(失礼美味しい)
近くなら買いに行きたいと思います
何せ年寄りなんで・・・
移動距離(車)が狭いんです。
近くなら買いに行きたいと思います
何せ年寄りなんで・・・
移動距離(車)が狭いんです。
Posted by チビ子
at 2025年03月11日 18:17

チビ子さん こんばんは コメントありがとうございます。 後で気がついたのですが、写真を撮っている時は、大きさを気にしていました。写真映りを考えるべきでした。 本物の焼き立ての一瞬、時よ止まれと思います。 そういえば、先日のチビ子さんのブログ、コメントしようかと迷っていたんだった。法多山のお団子、私も前日に茶団子をもらったところでした。
航空機事故の時は、私が出産で入院していた病院に被害を受けた方が運ばれて来ていました。長男を産んだばかりでした。とかね。
航空機事故の時は、私が出産で入院していた病院に被害を受けた方が運ばれて来ていました。長男を産んだばかりでした。とかね。
Posted by ほんまめいど
at 2025年03月11日 22:48

おはようございます。
特別な注文も入り試作にも忙しいですね
季節のパンならタラの芽/土筆/よもぎを乗せる
食べる方は昭和初期生まれの人ばかりでしょうね
レパートリーが増えるのも楽しみが有っていいですね。
特別な注文も入り試作にも忙しいですね
季節のパンならタラの芽/土筆/よもぎを乗せる
食べる方は昭和初期生まれの人ばかりでしょうね
レパートリーが増えるのも楽しみが有っていいですね。
Posted by おやじの夢
at 2025年03月12日 09:07

おやじの夢さん こんにちは
コメントありがとうございます。
注文を受ける事は、今までやらなかった事のきっかけになります。
まだ、ホイップした生クリームを入れるって事もしてないんだけど。
今回は、メロンパンにカスタードクリームを入れるに挑戦です。
よもぎのパンもやった事がないです。春らしくて、良いと思います。
コメントありがとうございます。
注文を受ける事は、今までやらなかった事のきっかけになります。
まだ、ホイップした生クリームを入れるって事もしてないんだけど。
今回は、メロンパンにカスタードクリームを入れるに挑戦です。
よもぎのパンもやった事がないです。春らしくて、良いと思います。
Posted by ほんまめいど
at 2025年03月12日 14:52
